2008年09月04日

やっぱり・・・

フィットネスプレナーの梅村です

 

やっぱり

やはり・・・

 

仕事が山積み

 

期限がいっぱい

 

今日も頑張ります



fpmets1967 at 08:36日頃の出来事 この記事をクリップ!

2008年09月03日

久しぶりですね

フィットネスプレナーの梅村です

 

1週間ぶりに出社しました

 

私がいなかった7日間は静かだったらしい

 

なんか意味不明な言葉・・・

うれしいような悲しいような・・・

 

ま、どちらにせよ

出張が終わったのだから

山積みになった仕事をこなさなければいけない

 

出張はいいのだが

長くなればなるほど

溜まっていく仕事

 

出張から帰ったら

仕事が終わってる

な〜んて

ならないのかな〜

なれば良いのに!(笑)

 

 



fpmets1967 at 12:49日頃の出来事 この記事をクリップ!

2008年09月02日

どうも・・・

フィットネスプレナーの梅村です

 

1週間の出張が終わる

1週間の長旅は

少々

疲れが・・・

 

しかし!

会社に行けば

山のような

得体の知れない仕事が

待ち構えている

 

 

昨日も、同じようなネタだった

ような

気がする

 

岐阜まで

約5時間程?

かけて

今から出発します

 

 

 



fpmets1967 at 09:55日頃の出来事 この記事をクリップ!

2008年09月01日

急遽!

フィットネスプレナーの梅村です

 

8月30日NESTAサマーセッション

講師役

無事終了いたしました。

その報告は、後日

気が向いたら・・(笑)

 

 

急遽、出張が長引いた

約1週間になる

 

少々疲れが・・

しかし!

出張が終わっても

会社に行けば

その分の仕事が

山・山・山

 

 

今は、少々の疲れだが

もうすぐ

大々の疲れがくる気配・・・(泣)

 

 



fpmets1967 at 13:24日頃の出来事 この記事をクリップ!

2008年08月31日

えっ!また!

フィットネスプレナーの梅村です

また、値上げ

弊社商品ではありません

 

生活用品

諸々

 

 

解決方法

 

我々が

稼ぐ!

しかありません

 

それしか

値上げラッシュに

対応するのは

それしか

ありません!

 

 



fpmets1967 at 23:53日頃の出来事 この記事をクリップ!

2008年08月30日

只今、休憩中

フィットネスプレナーの梅村です

10時から80分

熱弁を振るってしまいました

80分という時間で

どこまで伝えられるか

 

本日、2講座担当

1講座終了

 

只今、ファミレスで休憩中

 

3時からの講座の準備

 

しかし、少し眠くなってきました

横になるわけにはいかない

 

コーヒーを飲むふりして

仮眠でもとるか!(笑)



fpmets1967 at 13:36日頃の出来事 この記事をクリップ!

2008年08月29日

やばいやばい

フィットネスプレナーの梅村です

 

やばいやばい

更新し忘れそうになった

 

明日は

いよいよ

NESTA JAPAN様

主催のサマーセッション

もう

夏の暑さはないけど

サマーセッション

もう

暑くはないけど

サマーセッション

秋ぽっくなってきたけど

サマーセッション

ただ今

明日の準備中です



fpmets1967 at 13:33日頃の出来事 この記事をクリップ!

2008年08月27日

企画

フィットネスプレナーの梅村です

本日2回目の投稿

 

現在、5つの企画を計画中

少したいへん

いや、

けっこうたいへん

なかなかたいへん

でも!

前進していかねば!

 

何らかの事情で

足止めくらう事もあると思う

しかし、

前進していかねばならぬ!

 

考えが

後ろ向きであろうと

 

後ろに向きながら

前進あるのみ(笑)

 

 



fpmets1967 at 20:57経営について この記事をクリップ!

後ろ向きな考え・・・

フィットネスプレナーの梅村です

 

ようやくオリンピックの話題が

少しダウン ↓ してきましたので

ネタにします(笑)

 

表彰台に上がった選手が言います

『あきらめなければ夢は叶う!』

すばらしい言葉

そうだよな

あきらめなければ夢は叶うんだ!

 

な〜んて

みんなが共感する

すばらしい!!

皆が前向きな考え

 

 

ここで、あえて後ろ向きな考え

 

実態は、そうではない

表彰台に登れるのは

3人

あとの、選手は表彰台はおろか

オリンピックに出場できない

 

そんな状態の時

オリンピックに出場できない選手が

夢は叶う!

な〜んて言うのでしょうか

ほとんどの人が

夢破れているのです

 

それを、

『あきらめなければ夢は叶う!』

といえるのは、

結果論でしかない!

思う ← 少し弱気(笑)

 

 

なんでもそうですが

実態で見る必要がある

 

だから、

皆が共感する時は

あえて、共感しないようにしてみる

 

まあ

後ろ向きな考え方も

時には

いいのではないでしょうか

 

 

 

私の場合、

時には

言うよりも

ほとんど

なんですけど・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 



fpmets1967 at 07:24日頃の出来事 この記事をクリップ!

2008年08月26日

その先は?

フィットネスプレナーの梅村です

 

迷い

混乱

の先には

必ず

ヒカリが

あるはず

きっと

 

たぶん

そうかも

 

そうであってほしい

そう願いたい

そうじゃないと困る

頼むよ〜(笑)

 



fpmets1967 at 07:00経営について この記事をクリップ!

2008年08月25日

土俵

フィットネスプレナーの梅村です

 

負けるわけにはいきません

一歩たりとも引くわけにはいきません

 

ただし、自分の土俵でしか

挑みません

なぜか?

負けるから(笑)

しか〜し

負けるわけにはいきません

決して!

 

だからこそ!

自分の土俵でしか戦いません

それが、必勝法

だと思う・・・(笑)

 



fpmets1967 at 15:01経営について この記事をクリップ!

募集中

フィットネスプレナーの梅村です

 

最近、面接ばかりをしています

本日も面接があります

どんな方が来てくれるのか

楽しみです

 

ちなみに、

フィットネス業界内の方では

ありません

 

 

 



fpmets1967 at 09:06日頃の出来事 この記事をクリップ!

2008年08月22日

良い感じ

フィットネスプレナーの梅村です

 

 

 

ようやく

ようやく

見えてきたヒカリ

カタチとなって

舞い降りてきた

・・・・・・

 

なんか

宗教っぽい?

 

違う

違う

 

先日、ブログに書いた

企画のこと

 

ある程度、まとまりかけている

良い感じ

だと

自分では思う

自画自賛

 

内容は、まだ内緒

でも

時期にわかります

その時に

あ〜

あの時の事は

このことだったんだな

ニヤってして下さい(´∀`)

 



fpmets1967 at 07:02日頃の出来事 この記事をクリップ!

2008年08月21日

あ〜あ

フィットネスプレナーの梅村です

 

すみません

本日

にどね

してしまいした。

 

にどね

です

 

にどね

 

漢字にすると

二度寝

です。

 

お陰で

小走り

できなく

ギリギリまで

寝ていました・・・

 



fpmets1967 at 08:52日頃の出来事 この記事をクリップ!

2008年08月20日

難産

フィットネスプレナーの梅村です

 

ようやく見えてきた

う〜ん

あれはいつからだったろう

 

 

6ヶ月前くらいかな

 

ようやく

 

見えてきた

 

 

一つの企画

 

なかなか良い

自画自賛

 

しかし、

これから

更に落とし込んでいく

現実に

言葉の表現

タイミング

順番

イメージ

・・・

 

遅くて来年

早くて

・・・・

10月かな

う〜ん

まだ、決めれない弱さが残っている

・・・・・



fpmets1967 at 07:21経営について この記事をクリップ!

2008年08月19日

なかなか・・・・悩み事多し

フィットネスプレナーの梅村です

 

本日も快調に小走りしてきました。

でも

本当は

半分は小歩き

半分は小走り

 

小歩きしながら

考え事

早朝から・・・

 

先は、見えなくても

決めていかないと

進めない事は

わかっている

 

正直、躊躇してしまう。

しかし

決めていかないと

先にも進めない

 

 

その判断を誤ったら・・・

 

 

胃が痛い

 

 

本当は痛くないけど(笑)

 

でも、正直悩む・・・

 

 

いきなりですが

【業務連絡】

このブログを見ているスタッフに告ぐ!

見るな!(笑)

 

 

失礼致しました!

 

 

フリーインストラクターのフリーは

フリーターのフリーではなく

フリーランスのフリーですよね

 

会社だろうと個人だろうと

基本的には同じ

※大企業や一部の中堅企業は別ですが・・・

 

仕事をより発展し続けるためには

良い決断をしなければいけない

良い決断というのは

良い結果を生むことの事をいう

良い結果というのは

○○の事です

もちろん、○○だから!

※私のセミナーに参加した方であれば

○○は、何の事かわかりますよね

 

 

 

しかし

最初から良い結果を生む決断

できたら悩まない・・・

 

なかなか、悩み多き年頃です

 

 

なんだか何考えているのか

わからなくなってきました(笑)

 

自分の中の

根拠のない基準が

邪魔!

(これを固定観念という)

 

え〜い!

この際

サイコロでも振って決めるか!

 

案外、この方が良いかも(笑)

 

 

 

 



fpmets1967 at 06:56経営について この記事をクリップ!

2008年08月18日

盆太り

フィットネスプレナーの梅村です

 

お盆休みいただきました!

 

実家に帰り家族団らん

いいたいのですが

 

そうはいきません(笑)

 

ほんとに

な〜にもしませんでした

 

したコトとしたら

食べる

寝る

TV見る

その繰り返し

 

お陰さまで

お腹の周りが・・・

 

本日から

早朝の

小走り

再会です

 

なんとか

28日までには

なんとか

したいです

 

 



fpmets1967 at 07:27日頃の出来事 この記事をクリップ!

2008年08月14日

盆休み

フィットネスプレナーの梅村です

 

本日から盆休み

 

実家に来ている

 

更新はしません

お伝えしましたが

ついつい

 

いうのは

 

あるモノを手に入れてしまったからです

 

これで、事務所以外でも更新ができてしまいます

 

これを手にすると

 

事務所にいないことを理由に

更新ができませんから・・・

いう理由を正当化できたのですが

 

これからは、できそうもないです

 

これからは

腹痛が痛い(笑)

とか

頭痛が痛い(笑)

とか

 

そんなコトで

強引に正当化しないと

サボれなくなってしまいました

 

 

その名を・・・・

イーモバイルくん

 

宜しく(笑)

 



fpmets1967 at 22:27日頃の出来事 この記事をクリップ!

2008年08月13日

かわいそうだと思って下さい

フィットネスプレナーの梅村です

 

昨日、無事終了致しました。

 

本当に無事かどうかはわかりません

 

私としては、決められた時間内で精一杯努めさせていただきました。

 

受講された皆様、ありがとうございました。

 

最後にお伝えしましたが・・・・・

 

感想をメールして下さい

 

 

お伝えしたメールアドレスに・・・・

 

1人もいただけなかったら・・・・

 

 

梅村をかわいそうだと思って下さい(笑)

 

 

 

 

 

 

明日から、弊社は盆休み

 

本日1日は、休むための準備業務になります

 

 

ちなみに、盆休み中(14日〜17日は更新しません)

 

お休みなので・・・・

 

 

 

 

 



fpmets1967 at 09:12日頃の出来事 この記事をクリップ!

2008年08月11日

明日です

フィットネスプレナーの梅村です

 

ようやく明日の準備が整いました

 

しかし、部分的にお伝えできない事もあります。

 

それは、理解していただけますよね?

 

自分とこ主催と、呼ばれて講師をするのとは

違う!

 

 

間違っても手を抜くという事ではなく

 

 

う〜ん・・・・・

 

オブラートにやさしくやさしく包みこまないといけない事もある

 

そこんとこは、理解して下さいね。

 

 

このブログを覗いている少数派の方々の中で

明日のJ○FAフォーラム私のセミナーを受講される方がいらしゃれば

違いはあるということを知っていて下さいね

 

 

でも、場合によっては、オブラートに包まないで言ってしまったら

儲けたと思って下さい(笑)

 

それでは、頑張ってきます

 

いやいや、あまり頑張ってこないようにします

 

頑張りすぎると、ついつい余計な事も言いそうなので・・・(笑)

 



fpmets1967 at 21:09日頃の出来事 この記事をクリップ!
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ