2008年09月03日
2008年09月02日
2008年09月01日
2008年08月31日
2008年08月30日
2008年08月29日
2008年08月27日
後ろ向きな考え・・・
フィットネスプレナーの梅村です
ようやくオリンピックの話題が
少しダウン ↓ してきましたので
ネタにします(笑)
表彰台に上がった選手が言います
『あきらめなければ夢は叶う!』
すばらしい言葉
そうだよな
あきらめなければ夢は叶うんだ!
な〜んて
みんなが共感する
すばらしい!!
皆が前向きな考え
ここで、あえて後ろ向きな考え
実態は、そうではない
表彰台に登れるのは
3人
あとの、選手は表彰台はおろか
オリンピックに出場できない
そんな状態の時
オリンピックに出場できない選手が
夢は叶う!
な〜んて言うのでしょうか
ほとんどの人が
夢破れているのです
それを、
『あきらめなければ夢は叶う!』
といえるのは、
結果論でしかない!
と
思う ← 少し弱気(笑)
なんでもそうですが
実態で見る必要がある
だから、
皆が共感する時は
あえて、共感しないようにしてみる
と
まあ
後ろ向きな考え方も
時には
いいのではないでしょうか
私の場合、
時には
と
言うよりも
ほとんど
なんですけど・・・(笑)
2008年08月26日
2008年08月25日
2008年08月22日
2008年08月21日
2008年08月20日
2008年08月19日
なかなか・・・・悩み事多し
フィットネスプレナーの梅村です
本日も快調に小走りしてきました。
でも
本当は
半分は小歩き
で
半分は小走り
小歩きしながら
考え事
早朝から・・・
先は、見えなくても
決めていかないと
進めない事は
わかっている
正直、躊躇してしまう。
しかし
決めていかないと
先にも進めない
その判断を誤ったら・・・
胃が痛い
本当は痛くないけど(笑)
でも、正直悩む・・・
いきなりですが
【業務連絡】
このブログを見ているスタッフに告ぐ!
見るな!(笑)
失礼致しました!
フリーインストラクターのフリーは
フリーターのフリーではなく
フリーランスのフリーですよね
会社だろうと個人だろうと
基本的には同じ
※大企業や一部の中堅企業は別ですが・・・
仕事をより発展し続けるためには
良い決断をしなければいけない
良い決断というのは
良い結果を生むことの事をいう
良い結果というのは
○○の事です
もちろん、○○だから!
※私のセミナーに参加した方であれば
○○は、何の事かわかりますよね
しかし
最初から良い結果を生む決断
が
できたら悩まない・・・
なかなか、悩み多き年頃です
なんだか何考えているのか
わからなくなってきました(笑)
自分の中の
根拠のない基準が
邪魔!
(これを固定観念という)
え〜い!
この際
サイコロでも振って決めるか!
案外、この方が良いかも(笑)
2008年08月18日
2008年08月14日
2008年08月13日
2008年08月11日
明日です
フィットネスプレナーの梅村です
ようやく明日の準備が整いました
しかし、部分的にお伝えできない事もあります。
それは、理解していただけますよね?
自分とこ主催と、呼ばれて講師をするのとは
違う!
間違っても手を抜くという事ではなく
う〜ん・・・・・
オブラートにやさしくやさしく包みこまないといけない事もある
そこんとこは、理解して下さいね。
このブログを覗いている少数派の方々の中で
明日のJ○FAフォーラム私のセミナーを受講される方がいらしゃれば
違いはあるということを知っていて下さいね
でも、場合によっては、オブラートに包まないで言ってしまったら
儲けたと思って下さい(笑)
それでは、頑張ってきます
いやいや、あまり頑張ってこないようにします
頑張りすぎると、ついつい余計な事も言いそうなので・・・(笑)